ISO規格は、以下の8項目の流れで認証取得できます。

①規格の選択

②取得までの計画立案

③審査機関の選定

④マネジメントシステムの構築

⑤運用

⑥認証審査

⑦認証取得

⑧継続的な改善

 

行政書士元事務所ではひとつひとつの項目を丁寧にお手伝いさせていただきます。

ISOは、「物質及びサービスの国際交換を容易にし、知的、科学的技術的及び経済的活動分野の協力を助長させるために世界的な標準化、その関連活動の発展開発を図ること」を目的に発足しました


つまり、様々な製品やサービスに対して世界共通の基準を設けることで、国際的な取引をスムーズに進めることを目指しています。

 

ISOの考えや取り組みが浸透する前は、各国に独自の基準が存在しており、その解釈や品質の違いが国際間の取引の障害となっていました。ISOによって、製品やサービスの品質、安全性、信頼性が確保され、消費者の利益が保護されるようになりました。


ISOの認証取得コンサルタントは、企業や組織がISO(国際標準化機構)の規格に基づく認証を取得するために専門的なサポートを提供します。具体的に、ISOの認証取得コンサルタントが行うことは以下の通りです。

  1. 現状分析とギャップ分析

    • 企業や組織の現状を評価し、ISO規格の要求事項とのギャップを特定します。これにより、どの部分がISO基準を満たしていないかが明確になります。
  2. ISO規格の理解と教育

    • 組織の従業員に対して、ISO規格の内容やその重要性について教育します。これにより、全体の理解と認識を高め、プロセスへの従事を促進します。
  3. 文書化の支援

    • ISO規格に基づいた必要な文書の作成を支援します。これには、手順書、マニュアル、ポリシー、記録の整備が含まれます。
  4. プロセス改善の提案

    • 現状の業務プロセスをISO規格に沿うように改善するための提案を行います。効率の向上やリスクの軽減を図りながら、規格の要求を満たす方法を提供します。
  5. 内部監査の実施

    • ISO認証に必要な内部監査を実施し、組織が規格に適合しているかを確認します。監査結果に基づいて、改善が必要な領域を特定します。
  6. 認証機関との調整

    • 認証機関とのやり取りを代行し、認証プロセス全体を円滑に進めます。これには、認証審査の準備や審査への対応が含まれます。
  7. 継続的な改善支援

    • 認証取得後も、ISO規格に基づいた業務の継続的な改善をサポートします。これにより、認証の維持や再審査に備えた体制を整えます。

これらのサポートを通じて、ISO認証の取得プロセスを効率的に進め、認証取得の成功を支援することがコンサルタントの役割です。

種類 内容 支援期間 料金(税込み)
 完全支援

・⽂書の作成⽀援(マニュアル、規定、様式の作成⽀援)

・運⽤準備⽀援、内部監査⽀援(監査員養成含む)

・全社員教育

・審査受審⽀援(審査⽴ち会い含む)

・訪問コンサルティングの実施(⽉1〜2回)

 〜12ヶ⽉

(認証取得まで)

1,100,000円
標準支援

・⽂書の作成⽀援(マニュアル、規定、様式の作成⽀援)

・運⽤準備⽀援、内部監査⽀援(監査員養成含む)

・審査受審⽀援(審査⽴ち会い除く)

・訪問コンサルティングの実施(計10回) 

〜8ヶ⽉ 880,000円
簡易⽀援  

・⽂書の作成⽀援(マニュアル、規定、様式の作成⽀援) 

・訪問コンサルティングの実施(計3〜5回)  

〜5ヶ⽉ 660,000円
内部監査フォロー     110,000円~

※審査機関への認定審査料⾦が別途必要となります。

※I SO14001等を同時取得する場合は2種⽬から半額となります。